はあとふるあたご

MENU

みっくちゅじゅーちゅ

今日は朝から雨が降ったり曇ったりと

 

どんよりした秋葉でしたが、

 

あきは」では今日も明るい一日でした

 

朝から、台所の魔術師 鈴木さんがとある物を作っておられました!

「私が料理すると雪がふるよ❕❕」と話されましたが

 

まさかそんなはずは無いですよ(*^^)vと思っていたのですが、、、笑

 

お客様と買い出しにいっている最中に

あられが降ってきたときは焦りました笑

 

さすが台所の魔術師 鈴木さん(勝手に命名しました)

今はこのような状態ですが、、、出来上がりが楽しみですね(^^♪

 

お昼前には、あきはから何やら楽しそうな声が(*^^*)

「うわ~」

「あっとられた笑」

「やった~」など!!

 

何をされているかというと

ババ抜きです(^^♪

 

いつやっても楽しく思うのは、お客様がとっても

明るく楽しい表情を見せて頂けるのでとっても盛り上がります(^O^)/

 

 

そしてお昼になると、、、

 

何やら美味しそうな匂いが(#^.^#)

わかめご飯の完成です~~

 

しっかりとお膳の写真を撮り忘れましたが、、毎度申し訳ございません笑

もはや、あきは名物となり始めている「わかめご飯

 

町屋シェフ直伝の梅昆布茶を出汁にワカメに味付けしたわかめご飯(*’▽’)

 

とっても美味しいんです❣

そして今日はおやつも作るんです♬

 

の、前に午後から体操とレクリエーション(*^^)v

今日は田村画伯の間違い探し!

 

つっこみ所がありすぎて、どれが間違いかは分からないですが笑

右の絵と左の絵の違うところをお客様に答えて頂きました!!

そもそもこれは何の絵かというと、、、。

 

タイトル「どう見ても花見

です。言わなくてもわかりますよね!

 

お客様、すぐに違うところを答えて頂きました( *´艸`)

 

そして、黒ひげ危機一髪もやってみました!

お客様9名と平野さんの10名で行いましたが

最後、二つの穴まで残ってみなさんで大盛り上がり!(^^)!

 

凄いですよね!!

 

ドキッとした後は、

とっても美味しいバナナジュース

ジュースは手作りでした♬

 

バナナジュースと聞いて、僕はこんなものを思い出しました!

昔、大阪に行った際にミックスジュースが大阪発祥と聞いて

驚きました!!

今日はバナナジュースでしたが、今度ミックスジュースを

作ってみたいですね(#^.^#)

 

 

 

 

 

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ