はあとふるあたご

MENU

春の訪れ🌸

ようやく暖かくなったと思ったら、今日は朝からさーみかったですね(゚Д゚;)

少しの間ですが、霰も降っていました(*_*;

でも、確実に春に近付いてきています♪

最近、さかえDSの周りに春の訪れがありました。

それが何かというと。。。

 

 

じゃーーーーん✨

土筆(つくし)です!

しかも結構伸びていました!!

 

皆さん、つくしは食べられることをご存じですか?

茎についている袴は食べられない為、すべて取り除きます。

私は頭(穂)も取りますが、穂も食べる地域があるそうです!

灰汁が強いため、茹でて冷水にさらして灰汁抜きをします。

酢の物、つくだ煮、お浸し、天ぷら等、色々な食べ方があります♪

私は子供の頃つくしが食べたくて、大量に摘んできて、袴と穂を取って母に調理してもらった事を思い出します😊

ちなみに私の家は酢の物で食べてました😋

少し苦味がありますが、美味しいので是非食べてみてください(^^♪

 

 

 

夕方はこんなに晴れて良い天気でした☀

早く桜🌸が見たいなぁ(*´ω`*)

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ