はあとふるあたご

MENU

さて問題です!!

こんにちは!!

突然ですが、問題です💡

じゃじゃん♪

以下のうち、実際にある果物はなんでしょう???

1.ぼーぼー

2.ばーばー

3.ぽーぽー

ファイナルアンサー?(^▽^)/

正解は・・・・

ぽーぽー(ぽぽー)でした!!

皆さん知っていましたか?

Amazon | 冷凍 ポポー 果実 400g 国産 愛媛県 ぽぽー ポーポー アケビガキ カスタードアップル | 愛媛ポポー | カットフルーツ 通販

北米原産のバンレイシ科の果実で、一般的にはポポーと呼ばれている事が多いようですが標準和名はポーポーとなっています。

その他にその外観がアケビに似ていて果肉、種の様子が柿に似ているからでしょうアケビガキとも呼ばれています。

日本には明治時代にすでに入ってきていたようで、戦後になって、病害虫に強く、

無農薬で栽培できるという事で庭木などに一時栽培が広く普及したようですが、

なぜかその後すたれ、今では「幻の果実」とまでいわれているそうです☆

 

午前中は果物の名前を出していただいていたのですが・・・

気が付けばクイズ大会になっていました(笑)

皆様ぽーぽーはやはり知らず・・・「へぇー!!!面白い名前だね!!!」

と一同口をそろえて話していました😊

 

↑の写真は桃とぶどうどっちが好きかの話し合い中です(笑)

桃派が少し多めでした😊

ぶどう派の意見としては、「桃派すこし渋みがある」「皮を剥かないといけない」と

一方の桃派の意見としては、「種がめんどくさい」とのことです(笑)

くだものの名前が書いてある用紙は、もっとたくさん埋まりました!!

が、

完全版を写真に収めるのを忘れてしまいました💦すみませんm(__)m

 

さて、台風のフェーン現象の影響で、三条市が全国初!!!の9月で40℃を観測しましたね💦

秋葉区も暑い暑い(;”∀”)

雨は降っていませんが、風はそこそこ吹いています☆

立派に育った稲が風の影響で倒れています💦

今度は台風10号の影響で、また暑い日がきそうですね・・・

皆様くれぐれも熱中症にはお気をつけください!!

寝る前にコップ1杯の水を飲みましょう☆

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ