はあとふるあたご

MENU

Merry Chrismas ①

GH五泉はコロナ対策のため、

「クリスマスは各フロアにて実施」と親方(ホーム長)よりお達しが。

ほんならと、1階は少し早めにクリスマス会を楽しみました!

雪がぼさぼさと降るなか行われた全貌はいかに。

 

AM「たまには洋食でも作って食べましょうか」

PM「リーチ!」

以上2本立てでお送りします。

 

AM 10:30

ゴリゴリ…ゴリゴリ…。ダンッダンッ!

にぶい音がフロアの各所で響きます。

お客様の渾身の力でマッシュドポテトとポタージュの仕込み。

「滑らかにならねっけさ!もっと潰しなせや」

と妥協なしの姿勢で臨まれていました。

やはり一家の台所を担っていた方々は心強い。

本日のメニューはこんな感じで、クリスマスにふさわしくなるよう

洋食っぽいものがズラリと並びました。

ここにシャンパン風ジュースがついて、パンはおかわり自由。

「パンに合うわ」「たまには洋食もいいですね。けど私はコメがいいです」

毎日はちょっと食べにくい洋食もアクセントになるくらいの間隔ならアリ、との結論に。

ごはんとパンは選択制で。

 

~お昼休みを挟んで~

 

PM 14:00

クリスマスに向けて体重調整ばっちりのサンタを先頭に、

陽気な恰好をしたスタッフが登場。

あいさつ代わりに皆様に、袋から取り出したクリスマスカードをお渡し。

喜んでいただけて何よりです。

 

メインの「リーチ!するゲーム」に向けて、

準備運動がてらにお客様とクリスマスソングを1曲熱唱。

「リーチ!」

と掛け声で大勢で楽しめるゲームと言えば、そうビンゴ。

五泉では毎年クリスマスのお約束になりつつあります。

トリプルリーチのお客様をかわして、1番にビンゴ達成者はこちらのお客様。

ビンゴ達成した順番でくじを引いてプレゼントをお渡ししました。

「やりましたー!ビンゴ!」

満面の笑み&ドヤでした笑

ブービー賞はこちらのお客様。

「なんなんこれ~」

景品がツボだったのか、大爆笑。

こんなに笑ってもらえるなんてチキンを選んだスタッフも思ってなかったはず笑

 

最後にケーキを食べて閉幕。

 

会の成功を記念して最後にスタッフでパシャリ。

 

メリークリスマス&ハッピーニューイヤー。

年末は(多分)2年ぶりの企画記事を掲載予定です。

お楽しみに!

真島

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ