節分のおやつ・美味しかったでーす😋
節分のおやつ、皆さんと一緒に「大豆とバナナ🍌のきな粉和え」を作りました〜。三条市の本城寺の福豆をお湯で戻し柔らかくして炒って、皆さん大好きなバナナ🍌と一緒にきな粉で和えましたー。
炒り豆と、昆布、梅干しを入れた福茶と一緒に頂きましたー。お正月や節分に飲まれる縁起の良い福茶、どちらも美味しかったです。おかわりして食べられる方もいらっしゃいましたー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆。
節分のおやつ、皆さんと一緒に「大豆とバナナ🍌のきな粉和え」を作りました〜。三条市の本城寺の福豆をお湯で戻し柔らかくして炒って、皆さん大好きなバナナ🍌と一緒にきな粉で和えましたー。
炒り豆と、昆布、梅干しを入れた福茶と一緒に頂きましたー。お正月や節分に飲まれる縁起の良い福茶、どちらも美味しかったです。おかわりして食べられる方もいらっしゃいましたー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆。
はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。