はあとふるあたご

MENU

ついに…ボス登場‼️

こんにちは♪

小規模多機能ホーム日和庵です♡

職員紹介 最終章です‼️

皆様!長らくお待たせしました❗️

本日はこの方❗️

 

 

今成ホーム長です❗️

ボスは最後に取っておきました‼️

紹介することが沢山ありすぎて何から説明しようか迷います😅

今成ホーム長と言えば⁉️

私が1番最初に思うのは…

タフすぎるです❗️

ただのタフですではありません!タフすぎるんです❗️

今成ホーム長がお休みの日にどうしても電話をしないといけない時、

高確率で息を切らしています😅

なぜかって?

ランニングしてるそうです!

いつも15kmくらい走るそうですよ❗️

 

先日は夜勤前に田植えをして来たと言っていました❗️

ほら❗️タフすぎるでしょ❓❓

私たち後輩は今成ホーム長の体力にいつも驚かされます❗️

 

少しは休みなさい❗️

と日和庵のお母さん達に言われているのをよく見かけます☺️

 

もう一つは意外とお茶目な所です✨

この写真をご覧ください❗️

 

 

 

 

お昼後ゆったりした時間に黙々とゴミ箱を作り、それを積み重ねて運んでいる所です✨

暖房の風に煽られながらもなんとか落とさず運び切りました☺️

お客様ももう少しだよ!頑張れ!と応援してくださっていました☺️

 

さらに、

日和庵の職員の中でもトップレベルでお客様思いです❗️

お客様がどう思っているか、ご家族がどうして欲しいか、なぜこうなったか

を常に追求し、ケアを行っています。

私たち職員に、

“自分のおばあちゃん、おじいちゃんだったらどうしてあげたい?”

と聞かれます✨

私にはこのような考え方がなかったので考えさせられました✨✨

 

 

そんな今成ホーム長が率いる小規模日和庵の職員は雰囲気が良いとよく言われます❗️

職員同士の仲の良さは他の事業所には絶対に負けませんよ❣️

これも今成ホーム長の人柄が関係していると私は思います♪☺️

 

 

これからも今成ホーム長についていけるよう頑張りたいと思います♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職員紹介、最終章いかがでしたか??

なかなか施設のことはわかってもどんな職員がいるのか分からないですよね

また新しい職員が入ったらその都度紹介したいと思います♪

番外編もする予定ですので、お楽しみに❗️

 

 

 

 

 

 

松崎

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ