はあとふるあたご RECRUITING WEB SITE
2025.05.02 「福祉のしごと就職フェアin新潟(朱鷺メッセ)」5 / 18 参加します!

RECRUIT求人情報

看護小規模多機能ホームあきは ♪計画作成担当者 正社員♪ 医療ニーズが増大する地域における重要な拠点で働いてみませんか?

★★★スマートフォンでご覧の方へ★★★

右上のタブ(ピンクの三本)をタッチ頂くと、

「働く人を知る」「制度を知る」「会社を知る」など福利厚生や働く仲間を見ることができます♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

看護小規模多機能ホームあきはの外観です。

看護小規模多機能ホームは、はあとふるあたごにおけるノウハウが詰まった施設になっています。

死角が出来るだけでないように作られており、働きやすさも抜群です。

医療の地域ニーズが高まる中、必要とされる施設でもあります。

そんな施設で一緒に働いてみませんか??

 

ちなみに全施設で★ Wifi 環境 ★ も整っています。

無制限で使用できますよ!!

 

☆☆☆☆☆☆看護小規模多機能ホームの説明☆☆☆☆☆☆

看護小規模多機能ホームは、「看護」が付くだけあって、医療依存度の高い方にご利用される傾向が高いです。

その上で、手厚い看護体制を組んでおり、様々な医療ニーズに対応できます。

介護の知識はもちろんのこと、医療的側面も学ぶことができ、大変スキルアップになる施設でもあります。

以下小規模多機能ホームの説明

小規模多機能という施設では、訪問・通所・泊りの3種類のサービスがある為、社員にとっては、少し大変な事業所でもあります。

その分、全ての3種類サービスで使っている人は同じなので、お客様にとっても社員にとっても、「見知った関係」で介護ができるメリットもあります。

また、3種類のサービスを全て出来るというのは、在宅介護を極める近道でもあります。

小規模多機能ホームに興味のある方は、是非見学をして下さいね!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

小規模多機能ホーム日和庵のブログです。

良かったらご覧ください。

DS水原で働いている職員の動画です。

サービスも場所も違いますが、弊社の雰囲気を少しでも感じて頂けたら幸いです。

募集形態

正社員

勤務地

はあとふるあたご あきは

〒956-0012
新潟市秋葉区荻野町2番10号

必要資格 ●介護支援専門員

●普通自動車免許(AT限定可)

●小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修は、受講済みもしくは、『未』でも

取得できる環境と学べる環境を用意しております。
勤務時間 (1) 7:30~16:30

(2) 8:30~17:30

(3)10:00~19:00

(4)16:30~9:30 (夜勤)

(1)~(4)の交代勤務です



週5日程度 シフトにより土日勤務可能な方歓迎

※(4)16:30~9:30勤務の場合は休憩120分
仕事内容 看護小規模多機能型施設利用者(最大29名)の計画作成業務 及び介護業務



登録定員29名のお客様に、「通い」「訪問」「宿泊」のケアプランを作成していただき、住み慣れた地域でいつまでも在宅生活を送れるようサポートするお仕事です。

ケアマネージャー未経験の方もOKです。お気軽にお問合せ下さい。



※日勤中心ですが、他勤務をお願いすることがあります。

※業務上自動車を使用する場合:社用車あり 看護小規模多機能型施設利用者(最大29名)の計画作成業務 及び介護業務



登録定員29名のお客様に、「通い」「訪問」「宿泊」のケアプランを作成していただき、住み慣れた地域でいつまでも在宅生活を送れるようサポートするお仕事です。

ケアマネージャー未経験の方もOKです。お気軽にお問合せ下さい。



※日勤中心ですが、他勤務をお願いすることがあります。

※業務上自動車を使用する場合:社用車あり
休日 年間休日 115日(シフト制)
給与・手当て ●月給 208,900~274,000円(業務手当・処遇改善手当含む)

●介護福祉士資格者は更に7,000円/月を加算

●夜勤手当:8,000円/1回

●家族手当有り

●各種社会保険加入

●通勤手当支給 (上限 35,000円)

●駐車場負担有り(2.000円/月)

●退職金制度有り

●リフレッシュ休暇制度有り

●メモリアルホリデー制度有り

●「声を届けよう」業務改善提案制度有

●賞与あり(年2回)

●昇給あり(年1回)

●ホテルイタリア軒の宿泊50%OFF・レストラン割引特典

●スポーツ観戦チケット優待

(アルビレックス:サッカー、野球、バスケット)
その他 *ケアマネージャー資格をお持ちの方で、ケアマネージャーに挑戦したいけどまだ自信がないという方!

*計画作成者に興味があり、今年ケアマネージャー試験を合格された方!

小規模多機能で計画作成担当者として、介護に携わりお客様の状態をよく把握できる環境でステップアップを

図ってみませんか?

計画作成者を経験後、居宅介護支援センターへの異動などのステップアップも可能です!



*施設見学大歓迎!!お気軽にお問い合わせ下さい。
お問合せ先 採用担当:人事部

【1】WEBエントリー

【2】TEL 025-228-5000(平日9:00~18:00)



応募書類送付先

〒951-8052 新潟市中央区下大川前通四ノ町2186番地
バナー1 新卒の方
はこちら
バナー1 求人を探す