はあとふるあたご

MENU

口腔ケア歯科検診

三条市の口腔ケア向上事業、集団検診の様子です。

担当のあいば歯科医院様より

今回は1名のお客様が歯科検診を受けました。

 

最初は口腔内の検診です。

お客様は少しドキドキしている感じでしたが、とっても優しい先生と

歯科衛生士様により、リラックスして検診を受けていられました♪

こちらは嚥下機能(飲み込み)の検査です。口腔内に唾液を溜めて

30秒間で何回飲み込みが出来るか?検査をしました。

検診の後は、先生による歯磨きや義歯のケア等の

アドバイスをして頂きました。職員も真剣にお話を聞いています。

高齢者の歯磨きをする為のポイントです!

①大きめの歯ブラシを使用する。

歯の表面にブラシがあたる面積を大きくする。歯ブラシを握る際に力が入りやすい。

②歯間ブラシを使用するのも良い。

歯ブラシで取りきれない残渣物や汚れをとる。

③義歯の手入れについて

歯磨き粉は使用しない。(研磨剤が入っているため。)

食器用洗剤を使用しても良い。

歯科医院で使われている義歯の洗浄剤と同じ成分が使用されているため

使用しても問題はないとの事です。(もちろん専用の洗浄剤が一番ですが・・・)

その他、たくさんの質問やアドバイスを頂きました!

あいば歯科様ありがとうございました☆彡

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ