三角といえば...?
最近暖かいと思っていたのに、今朝は寒かったですね~(>_<)
でも、日中は陽がポカポカして良い気持ちでした♪
近くの田んぼでは、もう田植えをしていました!
そんな今日は、ボランティア様が来所され、あるものを作りました!
三角といえば...
そう!ちまきです!
私も大好きな三角ちまき♡
皆様、慣れた手つきでさっさかと笹の葉にもち米を詰めて、すげでくるくるっと巻いていきます!
さすがです✨
作り方を知らない職員ばかりなので、いつも皆様に教えていただいています!
(私は未だにすげの巻き方が分かりません。笑)
こんな感じで出来ました♪
今日はなんと!
約230個のちまきが出来ました(゚Д゚;)
皆様すごすぎます...
もちろん、今日のおやつで蒸かして食べましたよ😋
おかわりが欲しいと仰っていた方も(笑)
たくさん作ったので、しばらく楽しめそうです♡
(ちまきは冷凍保存できます!)