七草がゆ
1月7日は七草がゆを食べる風習にちなんで
看多機てらおでもお昼にお米からおかゆを焚いて七草がゆを作りました。
皆さんは春の七草知っていますよね?
お客さまにお聞きしたところ「せりかしら?」「大根」「にら?」「葉っぱ」
中々 全員正解にはいたらなかったので教えちゃいますね
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ・これぞ春の七草
小1の娘に覚えさせた記憶。。
七草がゆの由来も調べてみると面白いですよ
お客様に少しづづですが召し上がっていただき今年1年の無病息災を祈りました。
美味しかったわ と喜んで頂けました。
来年は裏の土手で葉っぱ(笑い)を摘んで七草がゆしましょうか。。。
佐藤