VOICE
やりたいことが次々と見つかるのがこの仕事。
介護職を皮切りにリーダーとなった時、習得すべき資格が見つかった。
そのために、通信制の学校に通い、資格取得後はさらにキャリアアップ。
結婚後も、仕事もプライベートも充実し、産休・育休を経て、小規模多機能ホーム長として活躍する。
新潟県出身 介護福祉専門卒。2007年入社。
新卒で入社し、ショートステイ水原に介護職として配属。→リーダー→通信制の学校に通い社会福祉主事任用資格を取得し生活相談員→結婚→センター長兼生活相談員→産休・育休取得→小規模多機能ホーム水原 ホーム長として勤務。
私がこの仕事を選んだのは、もともと暮らしの中に介護があったからです。その際、家を訪ねてくる福祉従事者の方々の姿を見て、私もいつかこんな風になって人の役に立ちたいと思うようになりました。最初は介護士としてお客様のお世話をさせていただき、その後は、生活相談員になりご家族の精神的サポートを含めてちょっと広い視野でお客様の暮らしを支えてきました。ショートステイのセンター長として、お客様、そのご家族、そして職員まで目を配り、より質の高いサービスの提供に取り組んでいます。介護士と生活相談員、ふたつの仕事を通じて介護という仕事の全容が見えてきたような気がしています。
入社当初のことを思い返すと、現在の私は想像できませんでした。時間の経過と共にキャリアアップできたのは、充実した研修制度があったからです。始まりは、欠員が生じたために回っていた資格取得のチャンスでした。全国から集まる方々と一緒に講習を受け、資格取得できたことは、私にとって忘れられない経験でした。以来、リーダーとして働く傍ら、会社が用意してくれる研修などに積極的に参加するようになり、常に質の高い介護を目指すようになっています。介護職というと、日常業務が煩雑で厳しいというイメージを持つ方もいますが、実際はそれ以上に、勉強することの大切さをひしひしと感じることができるものです。常に今よりいいことを。できないことができるようになるにはどうすればいいのか。充実した研修で勉強できるチャンスが多いのは、はあとふるあたごの大きな魅力だと思います。
はあとふるあたごは、人を大切にする企業です。それはお客様に限らず、社員も同じです。そんな企業風土があるので現場は常に元気です。一緒に働く同僚はお互いを尊敬し合い、とても仲良しです。アットホームな雰囲気、信頼関係、それぞれの専門職が力を合わせる共動体制も充実しています。結婚後も変わらず、毎日に充実感を味わいながら働くことができるのは、そんな人たちに恵まれているおかげです。介護は一人ではできない仕事です。社員やスタッフ全員が力を合わせて成長し、大きな成果を実感できる職場にしていくことがセンター長としての私の役割だと感じています。